2012年06月19日

余った日食グラスの使い道

タイトルに「日蝕」でなく「日食」としたのは検索対策(笑
できれば、この記事を多くの人に読んでもらいたいからです。

先月の金環日蝕、今月6日の金星の太陽面通過と、太陽を観測する専用グラスが大活躍でした。
ところで、この使い終わった「日食グラス」皆さんどうしていますか?

記念にとっておく。それは良いですね。
そうでない方は、どうされましたか?

もう不要になったので処分した。そんな貴方はものの片づけが上手な方かな。
でも多くの方が、なんとなくまだ持っていたりしませんか?

この不要になった日蝕グラスを有効に活用する方法があるのです。

余った日食グラスの使い道
南太平洋に浮かぶサモアという国で、11月14日に部分日蝕があるそうです。
サモアではまだ理科教育が充分にされておらず、教材も不足しているので、不要となった日蝕グラスを分けてくださいと、仙台天文台が取り纏めを行っているそうです。

日本は経済的に豊になって、モノが溢れていますが、まだまだ世界には貧しい国も沢山あるのですね。
もし、お手元にまだ日蝕グラスがあって、不要だという方がいましたら、お手伝いしてあげられたらと思います。
詳しくは、jiinuma@yahoo.co.jp新沼さんまでお問合せ下さいとのことです。



必要とする日蝕グラスが集まりそうだという後日談が入ってきました。
これ以上送りますと、却って先方に迷惑がかかりそうな状況だと思われますので、お気持ちだけお送りいただければと思います。
(6月21日追記)



人気ブログランキングへ
和歌山ブログランキング

↓↓↓↓↓ こちらをぽちっとしていただけると多くの方に読んでもらえます ↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
和歌山ブログランキング
同じカテゴリー(ちょっとしたつぶやき)の記事画像
毘沙門天の日?
夏越の祓
鬼滅の刃 × 神社
御朱印帳の取り扱い
葬式鉄
日本人はおとろしい・・・PartⅡ (i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ
同じカテゴリー(ちょっとしたつぶやき)の記事
 毘沙門天の日? (2022-02-18 11:13)
 古井神社 (2022-02-15 22:13)
 李下に冠を正さず (七五三詣の写真撮影) (2021-10-25 14:08)
 お賽銭の金額 (その2) (2021-07-23 09:59)
 夏越の祓 (2021-07-01 13:20)
 会食 (2021-06-28 17:06)

この記事へのコメント
必要数が集まりそうだという後日談が入ってきました。
ご協力いただけた方、また心に留め置いて頂いた方、有難うございました。m(_ _)m
Posted by 木霊木霊 at 2012年06月21日 12:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。