2011年08月08日

七夕の短冊

仙台七夕まつりは今日までですね。期間中に震度5強以上の地震が発生したら行事を中止するとして開催に踏み切ったようですが、無事に終わりそうで何よりです。

昨日は京都五山の送り火について、被災した陸前高田の松を燃やすことについて書きました。
私が一番言いたかったのは、この薪にメッセージを記した人たちの気持ちを無にしないようによく打ち合わせをして進めて欲しかったということです。

これと似たようなことが最近、神社に寄せられます。
七夕飾りの短冊の処分についてです。
7月下旬や8月に入って神社で処分して欲しいと七夕の笹飾りを持って来られる方が最近多く見られます。
当神社でも七夕飾りを拝殿前に出して、参拝者が短冊に願い事を記してゆけるようにしていますが、他所の七夕飾りの処分についてはお断りしています。

そもそも七夕飾りは、その時期を終えると川に流すのが昔の慣わしでした。別に神社やお寺に頼むでなく、各過程で処分をしていたものです。今は河川法などの関係で難しくなり焼納するところが多くなっているかと思いますが・・・。こういった過去の慣習のあるものですので、当神社ではお断りしています。
笹飾りを持って来られる方は揃って「みんなの願い事が書かれたものだから・・・」と仰いますが、それなら何故あとの処理のことも考えずに皆からの願いなどを受け付けたのでしょう?結果としてみなさんの思いを踏みにじることになってしまいます。

「そんなに言うのなら七夕飾りを受け取ってあげればよいではないか」というご意見もあるかと思いますが、当神社では七夕飾り焼納に関して神事を執り行いますから、その後に持ってこられても神社としても困ってしまうのです。



人気ブログランキングへ
和歌山ブログランキング

↓↓↓↓↓ こちらをぽちっとしていただけると多くの方に読んでもらえます ↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
和歌山ブログランキング
同じカテゴリー(大きなつぶやき・・・)の記事画像
「旧宮家復帰」聴取
新型コロナウィルスの蔓延と神社の祭礼
RADWIMPS と ゆず
選挙
捏造社会・・・
一日も早い帰国を!
同じカテゴリー(大きなつぶやき・・・)の記事
 「旧宮家復帰」聴取 (2020-04-17 14:22)
 新型コロナウィルスの蔓延と神社の祭礼 (2020-03-03 11:00)
 新帝の大嘗祭 (2018-11-23 17:44)
 ブラック・フライデーではなくて新嘗祭です! (2018-11-23 15:46)
 GHQと天皇の退位 (2018-11-23 15:21)
 RADWIMPS と ゆず (2018-06-14 18:50)

この記事へのコメント
七夕飾りを持って来られてかなりお困りのようですね。

でも、昔からの風習を伝えていこう、こういった行事で横のつながりが薄くなってしまった昨今を変えたい、未来に希望を抱こうと、学校や病院など
色んな人が色んな思いで七夕の行事を行っています。

確かに、後の事を考えて・・と言われる気持ちは分かります。
でも、「うちは、うちで処分できるからやってる。処分できないならやっちゃだめだよね。」って、そう聞こえます。

「うちは、出来ません」というだけでいいのでは?


有料でもなんでも引き受けてくれて、「今後は後の処分を考えてやってくださいね」と説教するとか、やってくれるお寺を教えてくれるとかしてくれるのなら
分かりますが。どうしたってそちらでは引き受けられないのでしょう?
ただ単に批判するだけなら、野党と同じですね。考えが浅い人たちかもしれませんが、そちらを頼っていったのですから・・・。


七夕の行事をやられてるのですから、そういうお寺さんとして困ってる方に後の処分に関して、昔の風習を守りつつ、現代でそれをできる方法を考えていただけたら・・・と思います。

そんなことまで言わなくても・・・と感じたのでコメントしました。
Posted by きんぎょ at 2013年07月05日 12:06
きんぎょさん

コメントありがとうございます。
丁度のこの記事を書いた2年前には七夕飾りの持ち込みが度重なりました。
それも随分と過ぎてから・・・。

お持ちいただいた方にはそれぞれちゃんと説明をして納得をしてお帰りいただきました。
当社分をお焚き上げする前であれば、今回だけはとお受けすることもできたのですが、さすがに半月以上も経ってしまうとどうにもなりませんでした。

「うちは、うちで処分できるからやってる。処分できないならやっちゃだめだよね。」
と取られてしまったのであれば書き方が悪かったですね。

本来は願い事を流すところまで含めての行事ですから、可能であればそのようにして欲しいということでした。


「そんなことまで言わなくとも・・・」というのは、まさにその通りですが、この時は 「こんなことまで言わなくては・・・」 という気持ちだったのだと思います。

御意見ありがとうございました。m(_ _)m
Posted by 木霊木霊 at 2013年07月05日 13:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。