2015年08月15日

終戦の日

今日は昭和20年8月15日から数えて70年目となる。
この日を以て日本軍は全戦線で矛を収め、無条件で武装解除を行った。
日本では「終戦の日」とされている日です。

調印の日がどうとか、実際に戦争状態が終わった日がどうとか、いろいろありますが、とにかく日本人にとってはこの日が戦争の終った日と認識されているのは間違いなく、それはそれで1つ大切にしなくてはいけないことと思っております。
そして大東亜戦争の戦歿者全てを慰霊追悼する日と多くの日本人が認識しているのも事実。もちろん、この戦争による犠牲者を慰霊追悼する日でもあります。
だからこそ多くの方が靖國神社をはじめ、全国の護國神社や戦歿者・戦争犠牲者を祀る慰霊施設に詣り手を合わせるのです。

先の大戦に対する様々な思い考えがあるのはわかりますし、その慰霊施設個々についてもそれぞれいろんな意見があるのは知っています。
しかし、その場で祈りを捧げる人の気持ちを踏みにじるような行動をする人たちがいるのは許せません。
なぜこのような慰霊の場で心静かに祈る人たちの邪魔をする人がいるのでしょうか。
慰霊の場で拡声器などを用いて自己の主張をしている方々には、戦争反対を声高に叫ぶ人だけでなく、英霊を賛美する人たちもいます。
私は、どちらの立場の人にも言いたい。

なぜ、この慰霊の場で 心静かに祈りを捧げる人たちの邪魔をするのか?

昨日、安倍総理は終戦70年の節目として首相談話を発表しました。
小論文のテストのように 「全てのキーワードを用いなくてはならない」 という暗黙の縛りの中、まずまずの文面だったと思います。
首相談話については稿を改めるとします。


ともかく、今日一日は大東亜戦争による戦歿者および犠牲者に対し、日本国民が心静かに慰霊の誠を捧げることのできる静かな一日であることを願います。